楽しかったよ!砂遊び
2022年5月9日 17時12分暖かな5月の風を感じながら、若葉のみんなで砂遊びをしました。昨年と比べると、砂を嫌がらずに触れたり、友達と関わったりして遊びがダイナミックになりました。1年生も思い思いの遊びを思いっきり楽しめたようです。
暖かな5月の風を感じながら、若葉のみんなで砂遊びをしました。昨年と比べると、砂を嫌がらずに触れたり、友達と関わったりして遊びがダイナミックになりました。1年生も思い思いの遊びを思いっきり楽しめたようです。
ゴールデンウィーク明け。
曇り空で、業間にパラっと雨が降りましたが,
3時間目には、すっかり止んで、絶好のコンディション。
3年生が元気に体育をしました。
1組は体ほぐしの運動。
お互いに向かい合ってしっかりとストレッチ。
肋木を登ったり下ったりするなどして、様々な運動に親しみました。
2組は50m走。
整列がきれいですね。
足を上げ、腕を振り、大きくスキップ。このあと、50m走をしました。
3組は立幅跳び。
真剣な表情で、説明を聴いています。
そうそう、その感じ。よく聴いて、しっかりこつをつかんでいます。
この調子で、5月の第2週を過ごしましょう。
来週、1年生を迎える会があります。
それに向けて、5年生が出し物の練習をしました。
1年生に向けてクイズを出します。真剣に伝えます。
すると、なぜかみんなが派手なアクションで盛り上がり、
最後は、シーンとなって先生の話を聞きました。
場面によってしっかり切り替える。
日に日に高学年らしくなっていく5年生。
この調子で迎える会を盛り上げてほしいと思います。
朝晩冷え込む日もありましたが、
昼間には温度が上がり、今日は夏日になりました。
お昼には、まさしく夏を感じさせるような青い空、白い雲。
グリーンパークの水辺では、
キショウブがきれいな花を咲かせていました。
ゴールデンウィーク中の授業日一日が終わりました。
下校前、第1校舎玄関前に3年生が集合しました。
交通安全に気を付けて、新型コロナウイルス感染症に気を付けて…
皆さんに再度伝えます。
さようならの挨拶をして、帰宅します。
にこやかに帰っていく子どもたち。
よい3連休を迎えてください。
本校の敷地西北に給食受け渡し室があります。
垣生調理場の職員の皆さんや本校の教職員とともに
給食委員のみなさんが、
給食の受け渡しや食缶等の返却に立ち会います。
写真は食缶の返却について確認しているところです。
給食委員さん、いつもありがとう。
第2校舎の児童玄関に
かわいいテントウムシがたくさん飛んでいました。
「てんとうむしが いいました。」
「うまれて はじめて みた そらは…」
「うまれて はじめて みた くもは…」
羽にほしがいっぱい。
ほしは、いくつあるのでしょう。〇〇ホシテントウですね。
過ごしやすい季節になりました。
今日はとくに爽やかな一日でしたね。
ゴールデンウィークの谷間。
3連休明けでは、ありましたが、
5時間目にもなると子どもたちはいつもの生活のリズムを取り戻し、
がんばっていました。
2年1組は学級活動。「雄郡っ子の夢をかなえるために…」について。
よい意見が出るので、拍手が起きていました。
それにしても、よく手が挙がりますね。
2年2組は席替えをしました。
くじをひいて、席を代わり、
学級で話し合いながら、場所を調節していきます。
さすが、2年生。
1年間の小学校生活で身に付けたことを
自分のものにして、がんばっています。
学級担任が住居確認をしている間に、
学級担任以外の教員で鯉が泳ぐ鶴池のそうじをしました。
高圧洗浄機やデッキブラシでで側面の藻を洗い落とします。
底にたまった藻を集め、外にかき出します。
だんだん藻が減ってきました。そして、池掃除終了。
水をため、鯉を入れました。
これからさらに水位が上がっていきます。
鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
一昨日から、
学級担任が皆様のお家の場所の確認に行かせていただいています。
前もってお知らせいただいた内容をもとに、
地図上の位置を確かめます。
そして、学級担任が一人、また一人と学校を出発しました。
3日間に渡る住居確認、おかげ様で無事終えることができました。