元 校訓碑建立・庭園の改修
双葉小学校分離(4月) 3 通級指導教室(言語)開設(4/1) 5 独立開校60周年記念行事挙行(11/26) 6 耐震性地下貯水槽飲料水工事完了(3月) 7 造形砂場設置工事完了(3月) 創立120周年記念航空写真撮影(11/6) 9 校旗新調、第2 校舎1階シャワー室完成(3月) コンピュータ室設置工事完了・パソコン設置(9/25) 10 第4校舎改修工事完了(3月) 11 第2・3校舎受水槽工事完了(12月) スロープ改修工事(第2・4校舎・体育館)(4月) 12 トイレ洋式改修工事(1校舎)(3月) 造形砂場新設工事(若葉)(2月) 13 芸予地震発生(震度5強)(3/24) 第3校舎外壁補修工事完了(5月) 14 雨水タンク設置(6月) 院内学級電話設置(2月) 体育館緞帳新調(3/6) 15 ビオトープ第一期工事完成(3月) 第3校舎南側亀裂改修工事(11/28) 第3校舎非常階段亀裂改修工事(12/8) ビオトープ第二期工事完成(3月)
16 体育館前スロープ手すり工事(4月) 国土地理院基準点設置(第2校舎屋上)(2月) 17 校内LAN工事(10月) 18 全国小学校理科研究大会会場校(10月) 体育館北防球ネット工事(3月) 19 創立130周年記念秋季大運動会(9月) 創立130周年記念航空写真撮影(12月) 20 交通安全モデル校(5月) 第3校舎外壁補修工事(11月) 23 第3校舎耐震工事(8月) 松山市教育研究大会(図工部会会場)(10月) 24 特別支援学級設置学校長管内別研究協議会会場(11月) 25 第3校舎屋上太陽光パネル設置(3月) 26 松山市小学校情報教育授業研究会会場(11月) 27 保健室シャワー設置(9月) 28 タブレットパソコン導入(1月)
29 創立140周年記念航空写真撮影(5月) 第2校舎耐震工事(8月) 創立140周年記念運動会(9月) 松山市教育研究大会(家庭科部会会場)(10月) 30 全教室エアコン設置完了(8月)
|