授業の様子
2025年6月27日 18時04分第1校時。1年生の教室が静かです。のぞいてみると、テストをしていました。1年生も自分で問題を読んで、自分で答えることができるようになったのだと思いました。成長しています。
2階でも3階でも、今日はテストの場面によく出くわしました。集中しています。
4階の音楽室からは、鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。
「♪ドレミファソラシド・ドシラソファミレド」
「ミ」から「ファ」のところがポイントのようです。指くぐりと指またぎです。
どこからか「パン、パン、パン、パン。」と手をたたく音が。あっちからもこっちからも。リズムも大事なのですね。
いっぱい練習して、めきめき腕を上げている2年生でした。
雨で始まり、だんだん暑さが増してきた一週間でしたが、子どもたちはよく頑張りました。6月の登校は、あと1日となりました。月曜日には、みんなで元気に締めくくりたいです。