図書委員による読み聞かせ
2025年11月27日 09時12分朝の時間に、図書委員会の子どもたちが各学級で読み聞かせをしました。読んでいる様子を見ると、みんなに聞いてもらえるように練習を重ねてきたことが分かります。
聞いている子どもたちは、絵本や紙芝居の世界に入り込んでいきます。
読み聞かせが終わって拍手が起こり、これで終わりかと思ったら、「ここで、クイズです。」と、今聞いたお話に関するクイズが出題され始めました。事前に言われていたわけではないのに、子どもたちはよく聞いていました。たくさん手が挙がります。
1年生の教室でもクイズが出されていましたが、どんどん答えます。
そのうちに、1年生もクイズを出題したくなりました。
これまた、すぐに答えます。
読み聞かせやクイズなどの子ども同士のやり取りが活発にされると、教室の空気が澄んでいくような華やいでいくような感じがします。そして、温かい気持ちにもなります。図書委員の子どもたちが、頑張ってくれたおかげです。