一生懸命です
2025年11月21日 16時22分4年生の図工の時間。粘土に色をつけてこねたり、部品をボンドでつけたり、思うような作品を作り上げようと、一生懸命な4年生です。
6年生の家庭科の時間。返し縫いまで慎重にして、きれいで丈夫に仕上げようと頑張る目に吸い寄せられます。
若葉でも、先生とナップザック作りを頑張っています。
2年生の算数の時間。まずは、自分で問題を解いてみます。そして、近くの席の友達と、どうしてその計算をしたのか説明し合いっこしています。さらに、みんなで話合いです。友達に分かってもらおうと、一生懸命話します。
5年生の算数の時間も、話し合っています。友達と話すと、よく分かるようです。
3年生の算数の時間は、はかりを使って物の重さを測定です。物によって使うはかりもちがいます。目盛りを読む目が真剣です。
1年生の給食の時間は、食べることに一生懸命です。左手でちゃんと器を持って、上手に箸を使って食べています。もりもり食べて、大きくなあれ。
ここ2、3日ぐんと寒さが増しました。明日からの三連休も体調に気を付けて過ごし、火曜日からも元気に登校してくれることを願っています。