仲良く学んで
2025年10月29日 16時15分1年生の算数では、三角形の色板を組み合わせて形を作っていました。最初は、2枚から。「できた。」と、すぐに見せてくれる表情がうれしそうです。
使う色板の数がだんだん増えます。子どもたちは教科書の絵をよく見ながら、同じ形を作っていきます。
できたら友達と確かめ合いっこです。「同じだね。」「うん。いいね。」
3年生の道徳の時間には、大学院の実習生さんが授業をしていました。
自分の考えが書けたら、友達と話し合います。
そして、クラスみんなで話合いです。友達が発表するたびに、拍手が起こります。
6年生は、振り返りテストです。一人一人が問題に向かっています。
運動場では、3年生が虫眼鏡を使って日光の集まり方を調べていました。うまく集まると黒い紙から煙が出ていましたが、苦戦する子も多くて、みんなで相談タイムです。