朝から元気に
2025年7月10日 08時18分毎朝、登校する子どもたちを見守ってくださっている方々がいらっしゃいます。登校班に付き添ってくださったり、子どもたちを渡してくださったりしています。
交番のおまわりさんも定期的に来てくださいます。
子どもたちの登校が終わると、「お疲れさーん。」と帰っていかれます。暑い日なたでも、笑顔で子どもたちを見守ってくださる地域の方々。本当にありがたいです。
門をくぐると、ホウセンカに水やりしている3年生がいました。ぼくも暑いけど、ホウセンカも暑いです。たっぷり水をやります。
学級園へつながる小道は、大渋滞になっていました。何かあったのかな。
「これ見て!見つけた!」セミの抜け殻です。朝からいいものを見つけました。今日はいいことありそうです。
さらに、「ほら。」握った両手の中に何かあるようですが、なかなか開いてくれません。
それもそのはず。開くと元気なダンゴムシたちが逃げ出しそうです。朝からよくぞ集めました。
今度は、しゃがみこんでいる子どもたち。
「この穴、何かおる。ほら、動いたよねぇ。」「ほんと、ほんと。おる!」
朝から子どもたちの好奇心発動! 今日も楽しい一日の始まりです。