2年生 算数「かさ」ってなあに?
2025年7月8日 17時44分算数では、「かさ」を学習中です。「1Lます」「1dLます」を使って、様々な水のかさを測定しました。
「バケツは大きいから、5L入るかな。」
「このカップは、予想とぴったりで2dL入ったよ。」
「1Lますは、1dLますでちょうど10杯分入る。」
など、実際に水に触れて、「かさ」について考えました。
1L=10dL=1000mL
ご家庭でも「牛乳を100mL入れて。」など、日頃の会話の中で単位を使っていただくと、量感が養われ、学びがさらに広がりそうです。