3年生 ふるさと雄郡史跡巡り
2025年11月28日 17時30分今回で三回目となる史跡巡り。今日は、薬師寺からスタートしました。
松山市指定天然記念物「ひょんの木」や正岡子規さんの句碑などを見て、雄郡の歴史にふれました。
つぎに、踏切地蔵尊と伊予鉄道横河原線煉瓦橋を見に行きました。過去の出来事や知恵を知り、昔から大切にされているものが今でも残っていることを知りました。
最後に、正宗寺に行き、子規堂や子規埋髪塔、子規と野球の碑などを見学しました。
ここでは、子規と門弟の遺墨・写真など貴重な資料が展示されていました。
ふるさと雄郡史跡巡りをして、雄郡の歴史について興味を広げることができた1日になりました。