運動会に向かって
2025年10月1日 16時10分今朝は、応援団の6年生と5年生が中心となって、色別の応援練習をしました。
3校時に3階の窓から運動場を見ると、1・2年生が玉入れの入場練習をしていました。きれいに並んでいます。
体育館の前から見ると、一番前にいる子しか見えません。みんながまっすぐ並んでいることに驚きました。
実際に玉入れをすることになると、拾っては投げ、拾っては投げ。みんな一生懸命です。
6校時には、運動会の係会がありました。5・6年生は自分の出場種目以外に、決勝係・得点係・準備係・演技係・救護係・応援係・放送係と、運動会を運営する仕事もあります。誰がどの仕事をするのか相談したり、実際にやってみたりしていました。
放課後は、先生たちが入場門を設置しました。入場門ができると、運動会への気持ちも高まります。
運動会に向かってまい進しています。