暴風雪警報は解除されましたが、気温の低い日が続きます。
今日は本校の周りでも雪が降りました。
56号線にかかる歩道橋から見た雄郡小。
体育館の屋根やグランドも白くなりました。
人が踏みしめた跡が凍るので、路面や歩道橋の雪を掃きました。
ぶらんこの座面や遊具のタイヤの雪も掃き落としました。
気をつけながら登校する雄郡っ子。
寒い中、今日もがんばってよく来ました。
学校が真っ白になっているのを見て、
「やばっ!」
と、言っている子がいました。
近年、雪が降ることも比較的少なくなり、
雄郡っ子にとっては、新鮮な景色であったのではないでしょうか。
本日、1・4・6年生が標記指導を受けました。
学年の発達段階に応じて、正しい歯みがきついて学びました。
6年生はとくに歯周病について話を聞くとともに、
手鏡で自分の歯肉の状態を確認しました。
歯みがきの仕方は分かっているようで、
きちんと実践できていないことが多々あります。
正しい歯みがきの技術を身に付けて、
健康な歯や歯茎となるよう、大切にしてほしいと思います。
強くて美しい歯が、皆さんの将来の夢や目標を支えます。
10年に1度の寒波。
今朝、雄郡小近辺は雪に覆われてはいませんでしたが、
気温は氷点下で、昼休みになっても、
水たまりや足洗い場など氷のできている所がありました。
氷を集めて大事そうにビニル袋に入れたり、
足でバリバリ割ったりする子の姿が見られました。
空は見るからに寒そうでしたが、
そんな空の下でも、運動場の雄郡っ子は熱くなって、
元気よく遊びました。
これだけ、動いたら、体もぽかぽかになったことでしょう。
氷で遊んでいた子たちは、
冷たいと言いながら、やっぱり氷で遊び続けます。
氷のもつ魅力って何なのでしょう。
皆さんも子どものとき、
水たまりの氷を割ってみたという経験はありませんか。
この冬一番の強い寒気の影響で、
風が強くなり、気温がどんどん下がってきました。
吹雪いて、あっという間に雪が積もってきました。
本日、保護者の皆様には、
児童の下校時刻変更に対応いただきありがとうございました。
おかげ様で、何とか荒天を避けての下校とすることができました。
明朝も引き続き、
暴風雪警報が発令されていることも考えられます。
この後の気象情報にご留意ください。
大学4回生のS先生がキャリアアップ研修のため、
本日より来校しています。
主に2年1組で研修を行います。
さっそく、児童の漢字練習を見てもらいました。
やがて、授業もする予定です。
帰りの会のときには児童と一緒にクイズをしました。
キャリアアップ研修は、来年度から教壇に立つことが決まった人が
4月を迎える前に、教員としてのスキルをさらに高めようと行うものです。
S先生、1週間よろしくお願いします。
5年生が県教委主催の「10分間集中テスト」に取り組みました。
このテストはえひめICT学習支援システム(EILIS)によるものです。
教科は社会と英語でした。
開始までの間、復習に余念がありません。
同時刻にタブレット上でテストが開始されます。
画面上の問題に集中して取り組みます。
教室はシーンと静まり返っていました。
10分間とは言え、これだけ集中して取り組むのですから、
かなりの労力を使っていると思います。
この努力が次につながっていきます。
最高学年への階段をまた一つ上りました。
5年生、がんばっています。
本日のショート集会では表彰及び任命式を行いました。
青少年読書感想文コンクールや障がい者ポスター審査会の表彰をされる1年生
「おめでとうございます。」
3学期の学級委員代表として任命書を渡される6年生
「よろしくおねがいします。」
残り45日(6年生は44日)の3学期。
新しい学年に向かって階段を一段一段上っていきましょう。
階段を上り切ったところに新しい学年(学校)が待っています。
落ち着いて学習に取り組む4年生。
3学期が終わると、いよいよ高学年の仲間入り。
そんな4年生ががんばっている姿です。
1組 国語「点を打つところ」
「ここではきものを~」「んっ?」
「ここでは、きものを~」「ここで、はきものを~」「ち、違う!」
2組 音楽「10歳を迎える日に」
1/2成人式で歌う歌。タブレットに歌詞が写し出されています。
上下パートを合わせてみました。
改めて4年生の姿を見ていると、成長の跡が見られます。
一段としっかりしてきました。
この調子で伸びていきましょう。
16日の3・4時間目に3年生は書き初め大会をしました。
3年生にとって、初めての毛筆での書き初め大会でした。
まず、校長先生に書き初めの話をしていただきました。
「今年一年きれいに字を書くことができますように」という思いをこめて、集中して取り組みました。
体育館で習字をするのは初めてでしたが、みんな丁寧に心を込めて書くことができました。
天気予報どおり昼から雨が降りました。
昼休み、今日も外で元気よく遊びたいところですがそうもいきません。
校内の様子を見てみると、
とびなわを持って嬉々とした表情で東に向かう雄郡っ子。
「どこに行くの?」「犬走り!!」「犬走りぃ?」
犬走り(?)に向かって行ってみると、
多くの子が体育館に向かう通路横の練習台でなわとびをしていました。
雨の日にもなわとびをしようという子だけにうまいのなんのって…。
ここでも雄郡っ子流が見られます。
きちんと並んで順番を待っており、感心させられます。
この通路は世間一般に言う犬走りとはちょっと違いますが、
第1校舎の北から東に向けてぐるりと取り囲んでいることもあり、
雄郡っ子の間では、「犬走り」が愛称になっているのでしょう。