4-1vs4-2
今年度2度目の熱い戦いを行いました!(本当に・・・あつかった・・・)
進化じゃんけん、リレー、ドッジボール・・・みんな汗だくです。
総合優勝は4-2!!おめでとう♪
そして今日は終業式。
1学期をしっかり振り返り、通信簿をもらいました。
「やった♪」
「えーーーーーーーーー。」
「うぎゃーー!」
いろいろな声が聞こえましたが、1学期みんなよくがんばりました。
明日から42日間の長い夏休みです。
健康・安全に気を付け、最高の夏休みにしてくださいね(*^▽^*)
次は8月26日に元気に会いましょう。
アクアパレットで予定されていた松山市総合体育大会(水泳の部)は新型コロナ感染拡大防止のため、通信記録会となりました。
そこで、本校プールにて記録会を行いました。
総体と同様、アナウンスが入ります。
力のこもった泳ぎ。ライバルには他校で泳ぐ友だちもいます。
お家の方が応援にかけつけてくださいました。
最後に、リレーをしたり、自分の泳ぎをあらためて確かめたりしました。
会場が変わっても、自分の新記録に向けて一生懸命泳ぐ姿が美しいです。
水泳部のみなさんよくがんばりました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
若葉学級では収穫したジャガイモを使って、みんなで作りたいものを出し合い、作り方を調べてジャガイモ料理に挑戦しました。前日には、必要なものを買い物にも行きました。
夏野菜カレー(朝採りトマト・ナス・オクラ・ピーマン入り!)、コンソメチップ、フライドポテト、ガレットをみんなで作りました。使う道具をそろえたり、ジャガイモの皮をむいたり、細く切ったりと、感染症対策をしながら、協力して作りました。
黙食でしたが、学期末の楽しいひと時でした。
今週、5年生が担当している朝の挨拶運動。
今日は正門の様子です。
夏限定。蝉時雨が降り注ぐ中の挨拶運動。
蝉の声と勝負だ~。
正門を通り過ぎ、
真っすぐ行ったら3年生のホウセンカが並んでいます。
ホウセンカも満開です。
暑い日が続きますが、しっかり体調を整えて。
元気よく1学期のしめくくりができますように。
地元の銀行の方に、地域の子どもたちを対象とした「金融教育教室」を開いていただきました。今回は、銀行の役割や、カレーライスの具材の買い物ごっこを通じて、お金を上手にやりくりすることを学びました。
現金200円とクレジットカード300円分を有効に使おうと、子どもたちが奮闘する様子が見られました。
「それ、予算をオーバーしているよ。肉が買えないよ。」
「ぼくは、クレジットカードは使わないようにしよう。」
あちこちから、いろいろな声が聞かれました。
楽しい活動を通して、お金を上手に使うことについて、改めて考える時間になったと思います。
今日学んだことが生かしながら、夏休みを有意義に過ごすことができたらいいですね。
正門付近で、蝉がいっせいに鳴き始めました。
昨日とはずいぶん音量が違います。
二宮金次郎さんの頭上で容赦なく鳴く蝉たち。
蝉の抜け殻が、サクラの木の向かい側のキンモクセイに。
登校してきた雄郡っ子がよく見つけます。
蝉の鳴き声を聞くと、暑苦しく感じられるものですが、
その一方で、
いつもの夏がやってきた。いつもの夏であってほしい。
などと、思ったりもしました。
朝の挨拶運動、今週は5年生が担当します。
東門の様子。56号線を行き来する人が見ています。
本校の5年生らしい元気のよい挨拶です。
安全を確認してくださる見守り隊の皆さん。ありがとうございます。
「
「ありがとうございました。」
登校が完了したら、56号線向かい側の皆さんに挨拶します。
先週咲き始めたヒマワリが次から次へと開花するようになりました。
7月も第3週を迎えました。
若葉の畑で育てていた枝豆。
ついに収穫の日を迎えました。
「なかなか抜けないな・・・うーん!」
力を入れると、ズッポーン!と立派な枝豆が抜けました。
その後は、はさみで枝豆をカットして、洗って、ゆでて・・・
「いいにおいがしてきたよ。」
ざるに取って、塩を振って・・・
「いただきまーす!」
感想を聞くと、
「あったかくて、おいしい!」
「とれたて、最高!」
「おかわりがしたいな。」
片付けまで、しっかりとできましたね。
みんなが大好きな絵本『そらまめくんのベッド』。
枝豆も大好きになったかな?
個別懇談は4日目を迎えました。
鉢植えが少なくなりました。別日に持ち帰られる方もおられます。
帰り際、お子さんと鉢植えの様子を見られる方がおられました。
グリーンパーク横では、ヒマワリの黄色い花びらが見え始めました。
来週にはすっかり開花していることでしょう。
保護者の皆様、
懇談ではたいへんお世話になりました。
お伺いしたことを、これからの教育活動に生かしてまいります。
ありがとうございました。