3年生 プール開き
2025年6月17日 16時31分3年生のプール開きは、午後からでした。
青い空に代表の子の意気込みが響きます。
水を浴びた後は、いよいよプールに入ります。
「プールの真ん中まで来ましょう。歩いても、泳いでもいいです。」
水の中を走っているうちに、泳ぐ方が速いと思ってばた足に切り替えた子もいました。
ばた足ができる子がたくさんいる3年生。プールサイドをつかんでばた足です。
「顔をつけられる人は、水につけてばた足してみましょう。」
そして、最後は宝拾いです。3年生は、先生がカラーボールをまくときからよく見ていて、どれを拾いに行くか狙っています。
できるだけたくさん集めようと、体を丸めてこぼさないようにしています。
水の中に潜るのも勢いがあります。ジャンプしてイルカのように潜ったり、水の中を顔から進んで行ったり、たくましい宝拾いです。
プールサイドに上がると、「もう終わり?早かったねぇ。」「気持ちよかったねぇ。」と、つぶやく声が聞こえてきました。楽しい時間は短く感じるものです。また、次回のプールの時間をお楽しみに。