授業の様子
2025年4月23日 15時22分今日は朝から雨模様でしたが、教室では子どもたちが元気に学習に取り組んでいました。
音楽室では、琴についての学習です。琴の楽譜は、いつも目にしている楽譜とはちょっと違います。漢数字が並んでいます。「♪さくらー さくらー」を、「♪七ー 七ー 八ー」と歌っていました。おもしろい。明日は、実際に琴を演奏してみるようです。
6年生は、線対象の図形を作図していました。定規やコンパスを使って、慎重にかいています。
2年生は、国語で物語文の感想を書いています。「折り紙の花が本物になってすごかった。」「はるねこを助けて、やさしいなと思った。」と、素直な感想を書きます。さらに、かわいい絵も描き添えます。
5年生は、物語文の続きを創作していました。出来上がったら、友達の創作した作品を読んで感想を送ります。「発想力がすごいな。」「友達のことを心配する気持ちに共感できた。」と、内容をしっかり理解して友達に伝えます。