授業の様子
2025年9月16日 16時11分今日も朝から暑かったですが、教室では涼しい環境で学習が進んでいます。
育てた朝顔に実った種を観察して記録したり漢字の練習をしたりと、かくことへの集中力が1年生も6年生もすごいです。
3年生は、自分の描きたいものを細かく描き込んでいました。想像の世界が膨らんでいるようです。
2年生の教室では、動くおもちゃ作りが進んでいました。大きな箱を重ねて、ぎゅっと力を入れて手を離すと、ポーンと勢いよく飛び上がる仕組みを見せてくれました。下の箱にしかけがあるようです。
理科室や音楽室では、活発に話合い活動が進んでいました。友達や先生の話をよく聞いて、意見を出し合っています。
三連休明けの授業でしたが、雄郡っ子たちは頑張っていました。